a chicken? それとも ただの chicken? 冠詞 a / an を理解しよう

a chicken? それとも ただの chicken? 冠詞 a / an を理解しよう

a / an / the は冠詞と呼ばれ、英語学習において一番と言っていいほど難しい文法のひとつだと思うほど奥が深いモノ。今回はその中の a/an について少し深く見ていきましょう。

a/anの基本

a/an は基本、名詞の前につき、そのモノがひとつであることを表します。

 

a chair

a book

 

名詞の前に、形容詞が入る場合もありますね。

 

a good idea

a black bag

a ではなく an になるのは、そのすぐ後に来る単語の発音が母音のとき。スペルではなく、音ですよ。ココ、よく勘違いしている人がいます)

 

 

an orange

an honest person

an English teacher

 

数えられない名詞

では変わって、a/an が付かない時というのは、そのモノが「数えられない」時や、複数あるとき。例えば液体や気体などは、数えようがありませんね。

 

air

water

coffee

砂や髪の毛など、数えようと思ったら数えられるけどキリがないといったものも。

 

sand

sugar

hair

 

 

一見数えられそうですが、チーズなど溶けてしまうものも、この部類に入ります。

 

cheese

chocolate

butter

 

肉や紙など、切れたり量を変えることができるものも。

 

chicken

meat

paper

 

 

数えられない名詞を、数える方法

グラスに入った水は、グラスを1として考えると、数えることができます。

 

a glass of water

a cup of coffee

 

加算・不加算どちらでもいけてしまうモノ

さて、今日の本題。数えられる名詞は「加算名詞」、数えられないものは「不可算名詞」と言いますが、そのどちらもいけてしまう単語が実は沢山あります。

例文を見ながら、比べてみましょう。

 

I ate an egg for breakfast.
朝ごはんでタマゴ食べてん。

I got egg on my shirt.
タマゴシャツにこぼしてもうた!

朝食で食べたタマゴは1コ、と数えられますが、シャツにこぼしたタマゴの量は測れません。

 

His hair is black.
彼の髪は黒。

There is a hair in the soup.
髪の毛がスープに入ってる!

ひとりの人の頭まるごと、頭髪としての hair は数えられませんが、スープに入っている髪の毛1本は数えられますね。

 

Do you eat chicken?
鶏肉食べる?

Do you want a chicken?
ニワトリ1匹、欲しい?

鶏肉という肉の種類のことと、動物のニワトリ。

 

もうひとつ、チキンを比べてみましょう。

We have chicken (in the fridge).
鶏肉あるよ。(冷蔵庫などに)

We have chickens.
ウチ、ニワトリ飼ってるよ。

鶏肉という肉の種類のことと、動物のニワトリ。後者では複数飼っていることになりますね。同じ文章でも、単数形か複数形かで、まったく意味が違いますね。

 

 

まとめ

a/an には複雑なルールが存在します。今回の話は「フーン。こんな話もあるんや」と頭の片隅に置いておく程度にしておいて、英文を読むときに少しこの冠詞を意識してみると、だんだん理解できてくるのではないでしょうか。