I’m fine‼ 以外の fine の使い方

I’m fine‼ 以外の fine の使い方

英語を勉強している日本人のほぼ全てが Hello, how are you? と聞かれると、I’m fine thank you, and you? と答えられるのではないでしょうか。でも…実際の会話でこのやりとり、絶対使いません!!! fine は「元気である」という意味で使うというのは正しいのですが、むしろそれ以外で使うことも沢山あるんですよ。いくつかご紹介しましょう。

意味その1「元気」「大丈夫」

冒頭で紹介した Hello, how are you? , I’m fine thank you, and you? がコレですね。でも、もう一度言います!! この丸暗記フレーズ、日常会話では絶対!使いません。もし外国で使おうものなら、もちろん通じるし意味は正しいのですが「教科書通りねぇ」とか「機械かい!笑」と思われてしまいますよ。他に言い方はいろいろありますが、言うならこんな感じでしょうか。

 

I’m fine.  How about you?
うん元気。そっちは?

 

意味その2「納得」

fine には「相手の言い分を受け入れる」「納得する」という意味もあります。

映画「アナと雪の女王」の中にいい例があるのでご紹介しましょう。

妹アナは、姉エルサの戴冠式の日に出会った王子ハンスと意気投合し、初めて会ったその日に、勝手に婚約をしてしまいました。ハンスと一緒に、それを姉エルサに報告しに行くのですが、エルサは納得がいきません。

 

エルサ
May I talk to you, please? Alone.
(ハンス王子抜きで)ちょっとウチら2人だけで話されへん?
アナ
No. Whatever you have to say, you…you can say to both of us.
嫌やそんなん。言いたいことあんねやったら、ウチら2人の前で言ったらええやん!
エルサ
Fine. You can’t marry a man you just met. 
わかった。とにかくアンタな、出会ってすぐの人となんか結婚したらアカンって!

 

※ 関西弁で訳していますので、なんかイメージ変わってしまいましたかね??(笑)

 

 

意味その3「質のいい」「繊細な」「細い」

ユニクロの商品で「エクストラファインメリノウール」というセーターがあります。英語で書くと Extra Fine Merino Wool となります。質が良く、細く長い繊維でできているのが特徴の商品だそうですね。

外国の食品や飲料のパッケージに、よく fine とか finest とか書かれているのを見かけますが、それらは全て「質がいい」ということを表現しているんですね。

 

 

意味その4「罰金」

 

I got a $100 fine for speeding… damn it!
スピード違反で罰金100ドルくらってもうたわ、最悪!

この名詞として使われる「罰金」という意味、あまり日本人には知られていないような気がします。

もし「税理士事務所ファイン」というのがあれば、どうでしょう。「ウチは税務を扱う会社、アンタから罰金とりまっせ!」と捉えられてしまったりして!??(笑) 商品名や企業名に英語を用いることはよくありますが、よくその意味を考えなければなりませんね。

ちなみに、日本語には、罰金の「切符」を切るという表現がありますが、英語もそれは同じで ticket と言えますよ。

 

 

まとめ

fine は基本的には「元気」「大丈夫」といった意味で使われますが、ある意味真逆ともいえるネガティブな意味の「罰金」もあります。