最初が小文字の china は「中国」ちゃいますよ!

最初が小文字の china は「中国」ちゃいますよ!

こんにちは、Eriです!(プロフィールはコチラ)

チャイナというともう誰でも知っているはずの「中国」ですよね。今や小学生でさえスペル書けてしまうという超初級の単語。でもその超初級の単語に、別の意味があるのはご存じでしょうか。そしてそれは意外にも会話で登場することもあるんですよ。

小文字で始まる china の意味

 

 

My friend John has a china shop.

 

 

この文章を読んで、どう解釈しましたか?

もし最初に「小文字で始まる china は中国ではない」というタイトルを読んでいなければ、

女子
中国製品を扱うお店でも持ってんのかな、ジョンさん???

と思うかもしれませんね。

でも、タイトルのように、コレは中国という意味ではありません。訳はこうなります。

 

My friend John has a china shop. 
友達のジョンは陶器の店をやってる。

 

そうなんです、china は「陶器」「陶磁器」「焼き物」という意味もあるんですよ。

 

なぜ china が「陶磁器」という意味に?

大昔、西洋にはなかった陶磁器を最初に作ったのは中国だったそうです。その陶磁器のことを西洋の人は作られた国の名前をとって china と呼ぶようになったそうです。

陶磁器である china は「モノ」であり、国名でもなければ地名でもありません。なので小文字で始まる、というわけなんですね。plate や cup などと同じ、単なる名詞なんですよ。

 

ボーンチャイナ

少し余談にはなりますが、以前ホームセンターで「ボーンチャイナ」というお皿が売られているのを見たことがあります。ボーンとは bone(骨)のことで、「骨灰が入った陶器」だそうですね。

china が陶器という意味であることを知っていれば

女子
チャイナ?中国製の骨?骨中国? なんのこと??

とならずに済むかもしれませんね。

 

まとめ

大文字で始まる China は「中国」

小文字で始まる china は「陶器」

 

 

↓ 私の経営する英会話教室のサイトはこちら

 

↓ 教室の様子はぜひインスタからどうぞ。フォローお願いします★

 

↓ アメブロもやってます

インスタでは書けない長文記事はこっちにアップしてたりします。フォローしてくだされば喜びます!