渋滞はまってもうて…この遅刻の言い訳を英語で?
- 2018.10.26
人口が多い、そして渋滞も多い日本! いやもう、とくに都市部ではどうにか避けられへんかといつも頭を捻るこの問題。高速なんてもはや高速ではなく低速なんちゃうん、早く着くためにお金払ってんのに…金返せー!と叫びたくなる庶民の私ではありますが、高速道路は「早く着くことを保証している」のではなく「その道路を使用する」ことに対してお金を払うものらしいので、低速だろうが料金は同じ、だそうですよ。なんてこった! […]
関西弁で分かりやすく英語の小ネタを紹介!
人口が多い、そして渋滞も多い日本! いやもう、とくに都市部ではどうにか避けられへんかといつも頭を捻るこの問題。高速なんてもはや高速ではなく低速なんちゃうん、早く着くためにお金払ってんのに…金返せー!と叫びたくなる庶民の私ではありますが、高速道路は「早く着くことを保証している」のではなく「その道路を使用する」ことに対してお金を払うものらしいので、低速だろうが料金は同じ、だそうですよ。なんてこった! […]
過去に自分がしたこと。ちゃんと間違いなくやった! 絶対やったそれ! 仕事ではもちろん、お母さんのお手伝いもそう、自分がしたことをちゃんと相手に伝えたい。今回はそんな時に使える技を学びましょう。 単純な過去の話をするには まずは単純な過去の話をするにはどうすればいいか、見てみましょう。 付き合っている彼女に、他の女と会ってたことがバレた! &n […]
do not の略が、don’t 。これは誰しもが中1で習う英文法ですが、その解釈は少し異なります。 今日はその違いについて見てみましょう。 do not と don’t のニュアンスの違い 1: I don’t like apples. 2: I do not like apples. この2文、意味としては全く同 […]
顧客やクラスメイト、同僚、または好きなあの娘に勇気を振り絞って…などなど、電話番号を尋ねる機会は沢山あるでしょう。そこで今日は、相手の電話番号を聞きたい場合のフレーズを学びましょう。 シンプルに、電話番号を聞くには What’s your phone number? 電話番号、何? 一番最初に思いつくのはコレではないでしょうか。 しかし… 文法 […]
英語を実践する場はいろいろありますが、その中でひと際難しいもの、電話。 相手の顔が見えないうえ、会社などの固定電話では誰からかかってくるかもわからないし、初めて話す相手なら緊張もするでしょう。心の準備もまったくできない予習不可なもの、それが電話。このグローバル社会、会社で電話をとったら、いきなり外国人がっ!という声も少なくはありません。 そこで今回は、そんな時に心が少し落ち着くフレー […]